パシフィックのHPにようこそ!
パシフィックドローンスクールは2018年に開校しました。
国土交通省のHPにも掲載されている、スクールです。
ドローン触ったこと無くても大丈夫!
パソコン・スマホ苦手でも大丈夫!
貴方が仕事や趣味でドローンを飛ばすことができるようになるまで、しっかり教えます。
このドローンスクールで良かったといわせます。
パシフィックドローンスクールの特徴
おすすめはビジネスコース
・人口密集地(DID)、30m第三者物件、目視外飛行、夜間飛行
物件投下を取得できます。。
・無人航空機の飛行に係る許可・承認書(飛行申請)も料金内で取得できるまで保証します。
1年後の更新、二年後の更新も料金内でサポート
・1年間通い放題(機体を持参)卒業後のアドバイスいたします。
・無人航空機の飛行に係る申請許可・承認を取得後に入力が必要なFISS(情報共有基盤システム)も授業カリキュラムの中にはいっています
・豊田市、名古屋市、設楽町、蒲郡で受講していただけます。(出張講義もしています。)
・DJIの代理店です。ドローン購入後保険の入り方、セットアップも全ていたします。
・モニター(iPhone、iPad、アンドロイドがわからない方も、ドローンが飛行できるよう、笑顔でお教えしますのでご高齢な方もご安心ください。
チャレンジコース
199g未満の機体をお持ちの方、他校で夜間飛行、目視外飛行、を取得できなかった方が
受講されています。
飛行申請サポートコース
他校で卒業、又は飛行申請(無人航空機の飛行許可・承認)が難しくてできない方。
ベテランインストラクターがわかりやすくお教えします。
-
マイクロドローン
マイクロドローンスクールを開校します。
講師はなんと、色々なアーティストのPVやCMをマイクロドローンで撮影をした第一人者増田勝彦氏!
一から、法律、必要な資格、実技まで直接指導致します。 -
マイクロドローン
発売したばかりのこんな可愛いマイクロドローンで授業をして頂けますよ。
-
FPVコースも!!!
マイクロドローンをFPVに繋いでまるで、ドローンにのっているような感覚!!!
映像を取るもいいですし、レースにに出る目的もOK!! -
1月の受講募集開始
12月は満員御礼ですですので1月の募集を開始しました。
1月は12日と26日ビギナーコースです。 -
増田勝彦氏
増田勝彦氏の作品を見るには、増田勝彦ドローンで検索!「オンナノコズ」や関大の作品は凄い技術です。
-
プログラミング教室
telloという可愛い、ホビードローンを使ったプログラミング教室も始まりました。2020年には小学校の必修科目にもなりますね。
-
プログラミング教室
プログラミング教室は優秀な女性講師が優しく、丁寧に教えます。タブレット、スマホがわからない、ご高齢の方も多く受講されています。
アイテムデータがありません。